元スレ
1 :砂漠のマスカレード ★:2019/12/02(月) 14:47:22.76 ID:fJTmmHWT9.net
1日放送のNHK大河ドラマ「いだてん」で、申告漏れと所得隠し問題で活動を自粛中のチュートリアル・徳井義実(44)の熱演シーンが前後半の要所で計約15分にわたって放送された。
徳井は、1964年東京五輪で東洋の魔女と呼ばれた日本女子バレーボールを率いて金メダルを獲得した大松博文監督役。1日の放送では冒頭、五輪まで2年となった時期に、“鬼の大松”こと大松監督が辞意を示し、主人公の田畑政治(阿部サダヲ)が説得に行くも、頑なな態度を示すところからスタート。
終盤では、再び説得に訪れた田畑に大松監督が、これ以上選手たちの青春を奪えないと切実に訴えるシーンや、選手の思いを受け、最後は再び名セリフの「俺についてこい!」を叫ぶ場面などが描かれた。
徳井の問題を受け、NHKは「再編集しながら放送する」とし、11月3日の放送分は放送時間が1分短縮されたことも。ただし、役柄は重要で、すでに撮影は終了していることから、その後も大松監督が五輪を目指すにあたり、結婚適齢期の選手たちの親元を回って頭をさげる場面や、厳しい指導シーンが放送されている。
1日の放送後、ネット上では「徳井のシーンで今日は一番泣いた」「いい役だ」との感想が相次ぎ、「カットは出来んわ」「これは確かにカットされてはいけない」「徳井はずすのムリなわけだわ」と放送に理解を示す声も。一方で「徳井もいい演技するのに、何でまたあんな事になっちゃったのかなぁ」と残念がる声もみられた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000047-dal-ent
12/2(月) 10:24配信
2 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:47:47.79 ID:/NE1awDg0
気色悪い
3 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:48:12.10 ID:+/Tpf7Nq0
いやアウトだろ
4 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:49:02 ID:nyCtlHWA0
そもそも誰も見てないんだからカットしてもしなくても問題ない
5 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:49:14 ID:jgcxodM90
観てるの居たんだ?w
6 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:49:49 ID:FAs82L8F0
犯罪タレント擁護しすぎ
7 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:50:12 ID:NsjL7+Dl0
最初から大河も見てないしいろいろ騒がしくて徳井のこと忘れてたw
8 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:50:52.77 ID:DCq0Z2hZ0
近くない将来にDVDにするから、その時に問題にならなければ放映
沢尻はヤバそうなので交代
徳井は大丈夫と判断されたんだろう
9 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:50:57.68 ID:2XpNB3fR0
>>1 ナニこれって沢尻の伏線でNHK関係者が言ってんの?
気持ち悪い
10 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:51:53.55 ID:QVc3pvkI0
いだてんの視聴率は?
11 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:51:55.55 ID:Ap5hMNx90
いだてんまだやってたの?
12 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:52:33.41 ID:EBr6J5Ah0
13 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:52:34.39 ID:5G0fG4450
泣いたってバカじゃないの?
14 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:52:58.10 ID:6qO9PvV70
徳井って満島ひかりの弟の満島真之介をでかくしたような顔だったんだな
横顔だけだが
15 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:53:08.89 ID:0j1aM0lH0
なんで計画的脱税野郎をテレビ出すの?
受信料返せよ
16 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:53:13.67 ID:erixtN9i0
徳井が延々と出てて、不愉快でしかなかったわ
17 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:53:15.27 ID:UcQ6UtxYO
NHKは脱税野郎を応援します
18 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:54:02.82 ID:U7CZ/C/o0
脱税は非常に悪質だから無理
19 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:54:26 ID:OODe77tz0
脱税犯が偉そうに説教してて草だったわ
20 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:54:32 ID:qPMGay9k0
21 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:54:53 ID:FNQx1Q5X0
クソ犬HKが
受信料なのによ
22 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:55:02 ID:z2dPJqC30
隠してるわけでもなく面倒だから追徴で払う
何が問題なのやら?
24 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:57:22 ID:fY27aj9O0
反社会的組織
NHK死ね
25 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:57:36.76 ID:In7rBRMQ0
あの視聴率なのになんでこんなに見てる人が多いの?
26 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 14:57:53.55 ID:G63xC1Ok0
「いだてん見てるやつなんているのかよw」とか上から目線で言っちゃう奴って「いだてんなんか見ない俺、カッコいい!」とか思ってるの?
まぁ、俺も見てないがな!
27 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:01:29 ID:YL59gUEh0
沢尻濃姫の方が見たいからカットしないで
28 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:02:00 ID:/13D4IbW0
まるで50年前の青春ドラマの様だった
30 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:03:02.87 ID:oKPLPsHv0
>>12 吉本と徳井ファンって姑息なんだよな
発達障害まで利用しようとしているから
31 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:03:52.25 ID:hFlURWiJ0
N国さん出番ですよーw
32 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:04:32.11 ID:OCsSi0t30
NHKは、脱税は許すが受信料の不払いは許しません。
33 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:05:29 ID:hXsNaf9I0
シチュ(脚本・演出)で泣けるのと徳井の存在は別だろ?
物理的に撮り直しがムリだっただけで、可能だったら他の役者が演技して同じように泣かせてたろ?
まさか徳井は日本一の演技力を持ってるとか言うつもりではなかろ?
34 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:06:08.21 ID:aT/hiDAq0
追徴課税してより多く払ってるんだからいいだろ
35 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:06:14.79 ID:U0dv7RDF0
NHKは徳井の顔にモザイクをかけるべきだった
36 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:08:11 ID:UinCRvDG0
>>28
そら50年前の話だから当たり前だわw
38 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:08:43 ID:Lk/07Tjs0
まじ泣いたよな
なんでタピオカやったんや
40 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:10:20.22 ID:NEtqXhvh0
見れば良かった
41 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:10:20.69 ID:6l37atEO0
徳井は脱税の常習犯。もう許してはいけない
1回目 7年間無申告→国税からの督促を無視→納税(過去5年以前は請求されないのを利用)ここで味をしめる
2回目 3年間無申告→国税からの督促を無視→「知らなかった。ルーズなだけ」として追徴課税
(2回目は5年こえれば過去分は請求されないのを知っててやっている)
前回みたいに5年以上待って時効分を支払わないようにしようとしたら、
国税は徳井マークしていたので3年で徳井のところにきた。
1億の申告漏れで、確信犯で悪質とみなされたので、重加算税7年分。
「知らなくてルーズなだけ」なんて国税は見ていないので重い処分を課している。
所得隠しや申告漏れを指摘された徳井の個人会社「株式会社チューリップ」は、2009年に設立された。
しかし、関係者によると「チューリップ」は設立以来9年間、
一度も定められた期限内に会社の所得を税務申告していなかったという。
「チューリップ」をめぐっては、東京国税局から複数回にわたり「無申告」の指摘を受けていたことが分かっているが、
期限を過ぎた後で3年分をまとめて申告する行為を3回繰り返していた。
徳井は全て知っている。何度も同じことをしている。何度も催促されている。
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_19791/
徳井「シンガポールは近代都市やから、法人税がスゴい安い。」
「ドバイに関していうと、税金というものが一切ないんのよ。所得税、法人税、消費税、何にもいらんのよ」
とタックスヘイブンによる脱税が魅力的だと語っている。
そもそも個人の会社を作ったのもそうしたほうが税金が安くなるっていう、合法的な脱税のためだ。
タックスヘイブンに興味があって各国の税率を自分から調べている人間が日本で税金支払っていない時に、
「知らなかったから。ルーズなだけ。」はない。
43 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:10:34.51 ID:6l37atEO0
これで「知らなかっただけ。ただの無知でルーズなだけ。」は無いわ。世間なめすぎっしょ。
無知を装った確信犯とは極めて悪質な犯罪行為。
今後は宮迫みたいにカメラが回ってる前で急にボランティアをはじめる作戦でも実行するのかね。
宮根とかハリセンボン近藤春菜とかは徳井を擁護しまくっていた。
「会見で正直で誠実に見えた」とか、
極楽とんぼの加藤やナインティナインの岡村は「計算されたものじゃない」とかいって、
同じ芸能村の既得権で甘い汁をすすり続けようとしている。
あいかわらず自分たちの利益保護のためなら世間を欺き公共の電波で世論操作しようとするゲスどもだ。
吉本は児童売春で儲けていたEXITの兼光をTVに出したままにしてるが、吉本自体が反社組織っていう証明だわ。
犯罪と嘘となにわぶしで世間を欺いて金儲けとは、ちっともかわってない。社会の害悪そのもの。
そんな吉本に100億の税金いれる政府の腐敗っぷりと、
その関係をろくに追及せず、クズどもをコメンテーターといって採用し、
反社に都合のいい世論操作に加担しているマスコミの悪質さ。
各国の税制やタックスヘイブンを自分で調べていて、
節税のために会社作ってから一度も自分から税金払わず時効狙いしていたやつが脱税したのに、
「意図的じゃない」とか、「単にめんどくさかったから。ルーズなだけ」とかいってるやつは地獄いきな。
44 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:10:37.62 ID:sWtVLik+0
公共性もクソもねぇな
45 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:10:52.16 ID:6l37atEO0
ここで問題です。
税金を5000万払って、3000万円ぶんは脱税(もしくは節税という名の合法的脱税)をしているA君と、
税金を50万円払って、脱税していないB君がいたとき、
どっちが税金面で社会的に貢献している人だと思いますか?
答えはB君です。
「それはおかしい。A君のほうがB君より100倍税金を払っているわけだし、
脱税の3000万円ぶんを引いても、2000万円は実際に払っているのだから、
A君のほうがB君より税金面で貢献してないなんてことはあり得ない」って思う人、考え方が間違っています。
どういうことかというと、
社会の中で行われる経済活動の総量はおおよそ一定量であり、急に需要や供給が変動することはありません。
つまり、脱税をしている人がいないなら税収の総量は変わらず、
だれがどれだけ納めるかの違いだけになります。でも現実は脱税や、節税という名の合法的脱税が起きている。
そういうタックスヘイブンを利用したり、ソフトバンクのように節税している人や会社がいると、
それだけ社会の中で税金回収機会が消失されることになるわけです。
つまり、人より多額の税金を納めていても、人より脱税や節税しているのなら、
そういう人が増えれば増えるほどその国の税収は減っていくわけです
仮に日本のなかに年収2億円のA君やソフトバンクみたいなのが増えていくと、
日本はどんどん税収が少なくなり、国は貧しくなって国民にかされる税率も上がる。
税金をまったく納めていないホームレスや、税金で食べている生活保護受給者よりも、
税金を5000万円納めつつ3000万円脱税しているA君のほうが、社会にとって負荷なわけです。
なので答えはB君のほうが社会に貢献しており、
A君は社会にとっては貢献どころかマイナス、いないほうがマシってことになるわけです。
さて、ここからさらに導ける事実がある。
「税金を厳しくとったら金持ちが国外へ逃げるから、富裕層をしめつけられないんだ。」ってのも間違いなわけです。
なぜなら合法的脱税で節税をする彼らが日本からいなくなったほうが、上記にあるとおり、内需からの税収の総量は増えるからです。
彼らが国外へ行こうが国内にとどまろうが、内需の総量はそれとは関係なくほぼ変わらないまま維持されます。
そして脱税している人が請け負っていた需要を、脱税しない人がかわりに請け負うわけですから、国の税収は増えるってわけです。
たとえトヨタのような日本で大きな市場を請け負っている企業でさえ、日本から消えても、
一時的に供給が減りますが、すぐにそのぶんを国内の同業他社が国内分の経済活動で埋めるだけですから。
脱税企業が国内から海外へ出ていく方が、税収が増えるので国力も増えます。
社会が好循環しやすくなるので、あくどい富裕層はどんどん国外へ行かせた方が実はいいんですよ。
47 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:11:32.99 ID:6l37atEO0
徳井のやってたことは犯罪だからなあ
48 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:11:51.72 ID:5BuGbBrf0
徳井戻ってこられるのかねえ
49 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:11:52.83 ID:V××××SkwrY0
51 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:12:16.38 ID:Pd0cQ+f80
あんだけカットとか騒いでいたのに
バカみたい
52 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:12:17.43 ID:6l37atEO0
徳井戻ってこないで欲しいね
53 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:12:54.87 ID:2Fq0JTwn0
これは大問題だ
抗議されて然るべき
57 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:17:55.48 ID:MwXbW9Ur0
>>1 これは人生詰んでる不満しか言わないアンチの負け
放送してよかったと思う
56 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:17:02 ID:9kb90Ykl0
脱税なんて民主国家にとっては重罪だと思うけどね
昨今の増税の流れの中では特に
55 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:15:36 ID:GolIm5dM0
現実的にあれをカット出来ないのはさすがに分かる
58 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:18:36.10 ID:m6jmrYQO0
N国を勢いづかせるアホのNHK
60 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:19:31.19 ID:9+e7jLHo0
>>12 >>30 そもそも徳井ファンなんて居ないし徳井が在日チョン芸人だから吉本も必死で守ろうとしてた
まぁ途中で徳井のウソもバレてつじつまが合わなくなって吉本も擁護するのをやめたがw
62 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:20:04.02 ID:R0bSbjqh0
>>8 自分?で会見開いて記者を呼んで
やらかしは今回だけです と、しれーっと嘘を平気でついていいと言うのなら
大概だなぁ
63 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:20:44.39 ID:vNsy0A980
>>1 >>15 多額な所得を隠し税金を無申告でガス代も水道代も払わないルーズさでも
NHKの受信料だけはきちんと払っていた上に各テレビ局が株主の吉本の芸人さんだからじゃないの?
てか
皆様の大切な受信料を使いスポンサー企業の小汚いお金で成り立ってる
民放テレビ局みたいに広告代理店屋や芸能事務所総出でごり押ししているテレビアイドルタレント芸人をごり押ししてる
NHKや大河は今や税務署や警察やマトリからすれば今やドル箱みたいな物でしょうね。
64 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:22:40.71 ID:wvBCkxbr0
昨日の話はほんと良かったな
65 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:23:08.27 ID:CdAfIl+l0
なおこのネット上の声は全て事務所関係者や芸人仲間です
66 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:24:20.75 ID:2/DwCQGu0
>>62 嘘ついたから何なの?
学級会で怒られるの?w
67 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:25:20 ID:QiJrYzKy0
>>1
脱税推奨番組は見ない
68 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:26:00 ID:Nvb8Dbyr0
徳井はいだてん見ながら彼女とセックスしてそう
69 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:26:14.85 ID:rpa2mn5t0
お前らテレビ見ないNHK見ないとか言っておきながらこれだもんな
ネット民は信用ならんわ
70 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:28:24.19 ID:JmuqAQ8v0
凄いコンプライアンス意識だな
テレビ捨ててでも受信料払いたくないわ
71 :名無しさん@恐縮です:2019/12/02(月) 15:31:23.46 ID:fY27aj9O0
96件をまとめました。
最新情報はこちら